ピル外来とは
当クリニックでは、保険や自費で購入可能な様々な種類のピルを取り扱っています。受付後、なるべく早く処方できるよう、ピル専用外来を設けています。医師やピルコンシェルジュにより、低用量ピル、緊急避妊のアフターピル、中用量ピルによる月経移動など、詳しい説明や体調や副作用の確認を行っています。また、お客様からの様々なご質問にもお答えしています。
月経困難症や子宮内膜症、PMS、月経不順などの症状に悩む方、継続的な避妊を希望する方、または妊娠を希望していない方にも、低用量ピルの服用をおすすめしています。
当クリニックで処方するピルは次の通りです。
※低用量ピルは保険適応になる場合もございますので、健康保険証とマイナンバーカードをお持ちください。
※学生の方には学割料金でご提供いたしますので、学生証をお持ちください。
低用量ピル
低用量ピルとは
避妊をしっかりと行いたい場合には、経口避妊薬(OC:Oral Contraceptives)が処方されます。この経口避妊薬とは、女性ホルモンの一種であるエストロゲンとプロゲステロンが組み合わさった薬剤であり、過去にはホルモンの含有量が多く、血栓症などの副作用が心配されていましたが、現在ではホルモンの量を減らすことで副作用のリスクを軽減し、避妊効果を維持するように改良されました。
低用量ピルは避妊効果に加えて、月経不順やPMSの改善効果もあります。保険適応の低用量ピルLEP(Low dose Estrogen Progestin)は、月経困難症や子宮内膜症の治療にも用いられ、病巣を縮小させる効果があります。低用量ピルの長期的な摂取により、子宮体がんや卵巣がん、大腸がんの発症リスクも減少するとされています。
経口避妊薬の服用には、虚血性心疾患(心筋梗塞など)、静脈血栓塞栓症、子宮頸がん(5年以上の服用)のリスクがやや上がる可能性が報告されていますが、中用量ピルほどではありません。ただし、服用を継続することで血栓症のリスクは低下する傾向があります。
経口避妊薬の使用方法については、毎日決まった時間に1錠を服用してください。もし服用を忘れてしまった場合は、気付いた時点ですぐに服用してください。
避妊効果については、月経初日から服用を開始すれば、即効で効果が現れるとされています。ただし、前回の服用から24時間以上経過した場合は、避妊効果が低下するため、この期間中は7日間以上継続して服用し続けることで再び避妊効果が得られるようになります。そのため、避妊効果が低下している期間中は、他の避妊方法を併用することをお勧めします。
初めの2週間程度は、吐き気や頭痛、不正出血などの副作用が現れることがあります。
血栓症のリスクが心配な方には、ミニピルが処方されることもあります。ミニピルはエストロゲンを含まないため、喫煙や授乳中、40代でピルを始めたい方でも使用できます。ただし、避妊以外の目的(月経異常の軽減など)には効果が限られると考えられます。乳糖不耐症や乳糖アレルギーの方は服用できません。
さらに、ミニピルに加えて、ミレーナという避妊器具もあります。ピルが使いにくい方でも利用できます。ミレーナは、子宮内システム(IUS:Intrauterine System)で、黄体ホルモン(レボノルゲストレル)を子宮内に持続的に放出します。効果は5年間持続し、ピルと同等程度の避妊効果があります。
料金
ピル外来 | |
---|---|
内容 | 料金(税込) |
初回カウンセリング(初診料込み) | 2,200円、学割1,100円 |
定期採血(血栓症リスク検査) | 3,200円または4,000円 |
低用量ピル | |
---|---|
内容 | 料金(税込) |
1シート | 2,000~2,300円、学割:1,800~1,900円 |
ミニピル | |
---|---|
内容 | 料金(税込) |
1シート | 2,700円 |
アフターピル(緊急避妊ピル)
アフターピルとは
性行為後に予期せず妊娠を避けたい場合、アフターピルと呼ばれるピルが処方されます。アフターピルにはいくつかの種類がありますが、大きく分けて、性交後72時間以内に服用するものと、120時間以内に服用するものがあります。当クリニックでは、72時間以内に服用するレボノルゲストレルと、120時間以内に服用するウリプリスタール酢酸エステルの両方を取り扱っています。
アフターピルを正しく服用しても、完全に避妊に成功することは保証されていません。レボノルゲストレルの場合、妊娠阻止率は約85%、ウリプリスタール酢酸エステルは約95%と言われています。当クリニックでは、アフターピルを処方した方には、市販のものよりも感度が高い医療機関用の妊娠検査薬を無料で提供しています。アフターピル服用後3週間経過後に妊娠の有無を確認してください。当クリニックで処方したアフターピルを使用したにもかかわらず妊娠した場合、当クリニックでの診察によって確認された場合には、アフターピルの料金を返金します(当クリニックで処方した日から8週間以内)。
アフターピルの服用による副作用について、重篤な症状が報告された事例はなく、頭痛、吐き気、不正出血、倦怠感などの一時的な症状が報告されています。アフターピルは1回の処方が基本であり、症状も一過性であると考えられます。また、アフターピルを服用したにもかかわらず妊娠が成立し、その後出産されたケースもありますが、現在までに胎児や生まれた赤ちゃんに何らかの影響が報告された事例はないようです。
料金
※アフターピルのみの処方の場合、初診料は無料です。
※医療機関用の妊娠検査薬を無料でお付けいたします。内服3週間後にご自身でご確認の検査をお願いいたします。
※当クリニック処方のアフターピルにより避妊に成功せず妊娠された場合、返金制度がございます。
アフターピル | |
---|---|
内容 | 料金(税込) |
レボノルゲストレル(性交から72時間以内) | 8,200円、学割:7,500円 |
(日・祝日)9,200円、学割:8,500円 | |
外国産ジェネリック(性交から72時間以内) | 5,200円 |
(日・祝日)6,200円 | |
ウリプリスタール酢酸エステル(性交から120時間以内) | 9,000円 |
(日・祝日)11,000円 |
月経移動(中用量ピル)
月経移動とは
ブライダルや旅行などのイベントや受験、就職などのために月経を調整したい方には、中用量ピルを処方しています。月経を調整する場合、予定日よりも早めるか遅らせるかを選択しますが、どちらの場合も、調整後の月経は通常の周期に戻ることができます。
予定日よりも月経を早めたい場合
まず、月経を移動させたい周期の1つ前の月経が来る前に、ご来院ください。月経を早める場合は、月経開始後5日目から中用量ピルを毎日服用し、10日間または目的の日程の3〜4日前まで継続します。その後、服用を中止し、3〜4日後に通常よりも軽い月経がやってきます。
予定日よりも月経を遅くする場合
月経を避けたい場合は、予定されている月経開始日の3〜5日前から中用量ピルを毎日服用し、目的の日程まで継続します。ピルの服用を中止してから3〜4日後に、通常の月経が始まります。
副作用について
月経を人工的に調整することに伴う副作用には、中用量ピルによる軽い胃の不快感、頭痛、倦怠感などが人によって起こる場合があります。中用量ピルには、低用量ピルよりも多くのエストロゲンが含まれているため、症状がやや強く出る可能性や、血栓症のリスクが少し高くなる可能性があります。ただし、一時的な服用であるため、現在までに重篤な症状が報告された例はありません。
料金
月経移動 | |
---|---|
内容 | 料金(税込) |
初診料 | 2,200円、学割1,100円 |
中用量ピル | 2,500円 |