

- ダーマペン4
- マッサージピール
- ヴェルヴェットスキン(ダーマペン4+マッサージピール)
- IPL光治療(ビオラV30)
- 水光注射(HYCOOXインジェクター)
- エレクトロポレーション(超音波クレンジング+イオン導入+リフティング付き)
- ハイドラフェイシャル
- ハイフ(ウルトラフォーマーMPT)
- クールスカルプティング Elite
- 膣ハイフ
- 脂肪溶解注射
- ボツリヌストキシン注射
- 美容料金表
ダーマペン4

ダーマペン4とは、髪の毛よりも細い超極細針で肌に微細な穴を形成し、肌が回復する力(自然治癒力)を高める美容治療器です。ニキビ跡やクレーター、毛穴の開き、小ジワなどの肌トラブルや肌老化の改善やエイジングケア効果が期待できます。
施術の仕組み

ダーマペン4の施術の仕組みは、まず針の長さを0.2mmから3.0mmまで、0.1mm単位で調整して、角質から表皮・真皮まで、刺激したい部分や肌の層に合わせて治療を行います。肌に開けた穴はすぐに塞がりますが、その過程で細胞が活性化するので、穴が塞がる前に有効成分を肌内部まで届けることができます。その結果、コラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸などの生成を促進し、肌再生がすすみます。
主な効果

ダーマペン4の効果は、個人差はありますが、1回目から肌質の改善を実感できるとされています。症状や施術内容で個人差はありますが早い人で数日程度、基本的には2週間程度で効果が表れる治療法です。ダーマペン4で3つの効果が期待できます。
- ① ニキビ跡の改善効果
- ② 毛穴の引き締め効果
- ③ しわの改善効果
ただしニキビ跡など繰り返しの施術が必要な場合は、継続的な治療が効果的です。1回約30分の施術を3~4週間に1度のペースで続けることが目安です。
主なリスク・副作用
ダーマペン4のリスクや副作用は、施術に一定の痛みを伴うことや、施術後に赤みや腫れなどのダウンタイムが発生することです。ダウンタイムは1~7日間と短めで症状も軽いケースが多いですが、個人差や施術部位・深度によって異なります。また、金属アレルギーだと施術を受けられない場合もあります。
Q&A(よくある質問)
- ダーマペン4とはどんな施術ですか?
- 極細の針で肌に微小な穴を開けることで、肌の再生力を高める美容施術です。針の深さや振 動、回転数を調整することで、個人の肌状態や悩みに合わせて施術が可能です。ニキビ跡や しわ、毛穴などの肌トラブルの改善や、美容成分の浸透を促進する効果が期待できます。
- ダーマペン4の施術はどのくらいの頻度で行う必要がありますか?
- 個人差はありますが、通常1クール3回~5回が一般的です。施術間隔は約1か月に1回 程度です。効果は施術後2~3か月で最大になりますが、その後もコラーゲンやエラスチン の生成が続くため、6か月後まで効果が持続することがあります。
- ダーマペン4の施術に向いている人はどんな人ですか?
-
施術に向いている人は、以下のような人です。
- ニキビ跡や色素沈着を改善したい人
- しわやたるみを改善したい人
- 毛穴やくすみを改善したい人
- ハリやツヤを改善したい人
- 美容成分の浸透を高めたい人
- ダーマペン4の施術に向かない人はどんな人ですか?
-
施術に向かない人は、以下のような人です。
- 妊娠中や授乳中の人
- 膿疱性酒さや尋常性ざ瘡などの皮膚疾患がある人
- 施術部位にイボやヘルペスなどがある人
- 強皮症や皮膚癌などがある人
- 鉄アレルギーや血友病などがある人
- その他、医師が治療不可と判断した人
- ダーマペン4の施術中や施術後に痛みや不快感はありますか?
- 施術中や施術後には、一時的な痛みや不快感を感じることがあります。施術中には針による刺激でチクチク感や圧迫感、熱さ、痺れなどを感じることがあります。これらの症状は施術後に消えることもありますが、場合によっては医師の診察や治療が必要になることもあります。
特記事項
未承認医療機器であることの明示
ダーマペン4は国内未承認の医療機器ですが、当クリニックではその有効性を認め、導入しています。
入手経路
国内販売代理店より入手しています。
諸外国における安全性等に係る情報
国内では未承認ですが、日本の厚生労働省にあたる米国のFDAの承認を取得しています。また、施術後に導入する美容成分によって効果が異なりますので、施術を受ける場合は、事前に十分なカウンセリングを受けることが大切です。
ご不明な点はご相談ください。
マッサージピール

マッサージピール+IPL光治療+エレクトロポレーションの組み合わせはお勧めです!
マッサージピールとは、イタリア製の「PRX-T33」という薬剤を使用し、マッサージしながら塗布することで成分を真皮にまで浸透させてコラーゲンの生成を促進する治療法です。薬剤の主成分は、トリクロロ酢酸(TCA)、過酸化水素(H2O2)、コウジ酸です。マッサージピールは、肌のハリや弾力、美白効果が期待できるほか、ニキビ跡や妊娠線などの改善にも効果的です。ダウンタイムはほとんどなく、施術時間も短いのが特徴です
施術の流れ

- カウンセリングにてドクターとお肌の状態を確認します。
- 治療前に洗顔してメイクを落とします。
- マッサージピール(PRX-T33)を皮膚に塗布し、マッサージをしながら揉みこみ、溶液を浸透させていきます。
- マッサージが終了したら水でしっかり洗い流し、保湿クリームを塗布します。
その後はお化粧をしてお帰りいただけます。
主な効果

マッサージピールの効果は
- 毛穴の引き締めや黒ずみの改善
- ニキビ跡やクレーターの改善
- 肌のたるみや小じわの改善
- シミやそばかす・肝斑の改善
- 妊娠線や肉割れの改善
マッサージピールの効果は個人差がありますが、施術直後から肌のハリ感は実感できる場合が多いです。効果を持続させるためには、2週間以上空けて数回の施術が必要です。
主なリスク・副作用
マッサージピールは、皮膚を剥離せずに真皮深層に作用するため、ダウンタイムはほとんどありません。しかし、まれに以下のようなリスクや副作用が生じる可能性があります。
- 治療中にチリチリとした刺激や熱感を感じることがありますが、これは薬剤が肌に浸透している証拠です。痛みは個人差がありますが、我慢できないほどではありません。
- 治療直後に少し赤みが出る場合がありますが、数時間で治まります。赤みが長く残る場合は、冷却パックや保湿クリームを使用してください。
- 乾燥やかゆみを感じる場合がありますが、これは肌のターンオーバーが促進されている証拠です。保湿クリームや美容液を使用してください。
- アレルギー反応や感染症などの重篤な副作用は非常に稀ですが、万が一異常を感じた場合はすぐに医師に相談してください。
マッサージピールは安全性の高い治療ですが、施術前には必ずドクターとカウンセリングを行い、自分の肌質や体質に合った施術を受けるようにしてください。
Q&A(よくある質問)
- どんな方がこの施術に向いていますか?
- 年代別に、こんなお悩みにお勧めです。
- 【~20代】
- 傷跡・ニキビ跡、皮膚のクレンジング、妊娠線・肉割れ
- 【30代~40代】
- 軽度のたるみ、加齢や光老化による肌の衰え・小じわ、傷跡、妊娠線
- 【50代~】
- お顔の小じわ・軽度のたるみ、首や手の甲のエイジングケア、お肌の若返り
- 治療中の刺激感はありますか?
- 治療中にチリチリとした刺激や熱感を感じることがありますが、これは薬剤が肌に浸透している事で感じる症状です。痛みは個人差がありますが、我慢できないほどではありません。
- どのくらいの頻度が推奨されますか?
- 1~3週間に1回、医療機関で受けていただく施術を5回前後が推奨です。効果を高めるために、ご自宅でもクリームと美容液をご使用いただく事が望ましいです。
- 痛みやダウンタイムはありますか?
- ほとんどの方はダウンタイムが無く、普段のメイクをしてお帰りいただく事ができます。まれに施術中にピーリング特有のヒリヒリ感を感じる事があります。オイリー肌の方や元々の肌が薄い方は、当日赤身が若干残る場合があります。肌のターンオーバーが促されますので、施術数日後に薄い皮むけが起きる場合があります。
- 施術料金はいくらですか?
- 上記の料金表をご確認ください。
- セルフやエステで行っても大丈夫ですか?
- セルフやエステで行うことはお勧めしません。通販での購入や個人輸入には健康被害のリスクがあります。自宅では治療に適した機器が使用できません。自分で行うと失敗して症状の悪化を招く可能性があります。安全性と効果を考えると、クリニックでの施術を推奨しております。
特記事項
承認医療機器であることの明示
マッサージピールは、承認医療ではありません。日本では、医療機関でのみ取り扱える治療です。自己判断での使用による副作用や失敗の危険性があります。安全性と効果を考えると、クリニックでの施術をおすすめします。
入手経路
国内販売代理店より入手しています。
安全性等に係る情報
マッサージピールは、高濃度のトリクロロ酢酸(TCA)と低濃度の過酸化水素を配合した薬剤を用いるため、肌の炎症や剥離を起こしにくいとされています。
医療機関でのみ取り扱える治療であり、個人輸入や通販で入手することは法律で禁止されています。偽物や不良品のリスクや、自己判断での使用による副作用や失敗の危険性があります
施術者の技術によって効果や安全性に差が出る可能性があります。施術前にはカウンセリングを受けて、信頼できるクリニックや医師を選ぶことが重要です。
マッサージピールは、口唇ヘルペス保持者には絶対におすすめできません。口唇ヘルペスは、日本人の多くが感染しているウイルスであり、ピーリング治療によって再発や悪化する可能性があります。
マッサージピールは、肌質改善や若返り効果が期待できる治療ですが、安全性を確保するためには、正しい知識と適切な施術が必要です。自己責任で行わないように注意してください。
ヴェルヴェットスキン

「ダーマペン4」と「マッサージピール」のセットメニューです。
お肌に有効成分を届ける「ダーマペン4」と美肌・毛穴の引き締め・美白などに効果のある「マッサージピール(PRX-T33)」を組み合わせた治療法です。
ダーマペン4による施術の後に、マッサージピール(PRX-T33)の施術を行うことで、有効成分をお肌に確実に浸透させることができ、相乗効果として、マッサージピール(PRX-T33)の効果がこれまで以上に実感できる治療法です。
肌のハリやつや、美白、毛穴の引き締め、小じわや肌質の改善などの効果が期待できます。
施術の流れ

- 洗顔する。
- 施術部位に麻酔を行う。
- ダーマペン4で施術部位に穴をあける。
- マッサージピール(PRX-T33)の塗布を行う。
- 鎮静する。
※ご注意点
- 施術中:灼熱感と赤みを生じる方が多いです。(麻酔クリームで緩和できます)
- 当日:施術後12時間は洗顔・お化粧は控えていただきます。
- ダウンタイム:赤みやほてり、ヒリヒリ感が24時間~36時間程度続き、その後皮むけが数日から1週間程度起こります(個人差があります)
Q&A(よくある質問)
- 施術頻度はどれくらいですか?また、効果はどのくらいから実感できますか?
- 6~8週おきに3~5回程度の施術を推奨しますが、それ以上続けていただいても構いません。1回目の治療直後から効果を実感していただける方が多いです。
- どのような方にお勧めの施術ですか?
- 肌のエイジング変え(ハリ、つや、きめの改善)、美白、肌質改善をしたいかたにお勧めです。マッサージピール(PRX-T33)の施術を受けられたことがある方には、ワンランク上の施術としてもお勧めです。
- 施術を受けられない方はいますか?
- 皮膚に炎症が起きている方、皮膚疾患がある方、妊娠中・授乳中の方、使用薬剤の成分にアレルギーのある方はお受けできません。また、トレチノインを使用されている方は、施術の2週間前から使用を休止してください。※詳細は、医師・スタッフにご相談ください。
IPL光治療(ビオラV30)

マッサージピール+IPL光治療+エレクトロポレーションの組み合わせはお勧めです!
ビオラV30とは、イスラエルのVIORA社が開発した最新の美容機器で、複数の波長を搭載したIPL(光治療)治療器です。IPLとは、特殊な光を肌に照射することで、メラニンやヘモグロビンなどにダメージを与える効果がある他、照射によって肌のコラーゲン産生を促進することで、様々な肌トラブルを改善する効果が期待できる治療法です。
施術の仕組み

IPL光治療(ビオラV30)の施術の仕組みは、まず照射する際の波長を変えることで、しみ、そばかす、くすみ、赤ら顔、ニキビなど様々な肌トラブルの改善に有効です。ビオラV30には波長の異なる5つのフィルターがあり、照射部位や肌の層に合わせて最適な波長を選択できます。また一度に異なる波長を照射できる点が特徴で、例えばしみの改善(メラニン除去治療)と肌質改善(コラーゲン産生促進)を一緒に行うなど、一人ひとりの肌の状態などにあわせてカスタマイズした施術が可能です。
主な効果

IPL光治療(ビオラV30)の効果は、個人差はありますが、1回目から肌質の改善やハリ・ツヤ感アップを実感できるとされています。症状や施術内容で個人差はありますが早い人で数日程度、基本的には2週間程度で効果が表れる治療法です。IPL光治療(ビオラV30)で4つの効果が期待できます。
- ① しみ・そばかす・くすみ・毛穴の黒ずみの改善効果
- ② 赤ら顔・毛細血管拡張症の改善効果
- ③ 炎症性ニキビ・ニキビ跡の改善効果
- ④ 肌の引き締め・リフトアップ・しわ・たるみの改善効果
ただし、しみやニキビ跡など繰り返しの施術が必要な場合は、継続的な治療が効果的です。1回約30分の施術を1~2か月に1度のペースで5~6回程度行うことが目安です。
主なリスク・副作用
IPL光治療(ビオラV30)のリスクや副作用は、
- 施術に一定の痛みを伴うことがあります。照射の際に輪ゴムで軽くはじかれたような刺激がありますが、多くの方が我慢できる程度です。どうしても痛みが不安という際には麻酔を使用することも可能です。
- 施術後に赤みや腫れなどのダウンタイムが発生することがあります。治療の目的にあわせて照射する際の波長を調整するため一概には言えませんが、術後に赤みが1日程度生じることがあります。気になる際には冷やしたタオルなどで冷やすようにしてください。
- 施術後に一時的に照射部位が濃くなることがあります。IPLはメラニンなどに反応する作用があるため、表皮近くに濃い色の色素がある場合、小さなかさぶたが生じることがあります。かさぶたは1週間ほどで自然に剥がれますので、無理に剥がすことはお避け下さい。
- 施術後は日焼けを避けることが必要です。IPLは肌に刺激の少ない治療ですが、施術後は肌が通常よりも敏感な状態になっています。日焼けをすると色素沈着や火傷のリスクが高まりますので、日焼け止めを塗ったり、帽子やサングラスなどで遮光したりするようにしてください。
- 金属アレルギーや光線過敏症の方は施術を受けられません。IPLは金属アレルギーの原因物質や光線過敏症の原因物質に反応する可能性があります。施術前に医師に相談してください 。
- 施術後に火傷を起こすことがごくまれにあります。IPLは高温の光を肌に照射するため、火傷を起こすリスクがゼロではありません。このような症状が生じた際には当クリニックまですぐにご連絡ください。
Q&A(よくある質問)
- IPL光治療(ビオラV30)とは何ですか?
- キセノン光線治療器と呼ばれる美容機器です。特殊な光を肌に照射することで、肌の再生力を高めたり、シミやたるみ、毛穴などの肌トラブルを改善したりする効果が期待できます。また、脱毛も行うことができます。高い冷却機能により、痛みやダウンタイムがほとんどなく、安全に施術ができます。
- IPL光治療(ビオラV30)の施術はどのくらいの頻度で行う必要がありますか?
- 個人差はありますが、通常1クール3回~5回が一般的です。施術間隔は約1~2か月に1回程度です。効果は施術後2~3か月で最大になりますが、その後もコラーゲンやエラスチンの生成が続くため、6か月後まで効果が持続することがあります。
- IPL光治療(ビオラV30)の施術に向いている人はどんな人ですか?
- 施術に向いている人は、以下のような人です。
- 肌質改善やくすみ、シミ、毛穴の開き、赤ら顔に効果を期待する人
- リフトアップやたるみ、ハリに効果を期待する人
- しわや小じわの改善に効果を期待する人
- 脱毛を行いたい人
- IPL光治療(ビオラV30)の施術に向かない人はどんな人ですか?
- 施術に向かない人は、以下のような人です。
- 妊娠中や授乳中の人
- 皮膚疾患や皮膚癌がある人
- 施術部位にイボやヘルペスなどがある人
- 鉄アレルギーや血友病などがある人
- その他医師が治療不可と判断した人
- IPL光治療(ビオラV30)の施術中や施術後に痛みや不快感はありますか?
- 施術中や施術後には、一時的な痛みや不快感を感じることがあります。施術中には光による刺激でチクチク感や圧迫感、熱さ、痺れなどを感じることがあります。施術後には稀に永続的な感覚異常や皮膚の変色、凹凸などが生じることがあります。これらの症状は自然に改善することもありますが、場合によっては医師の診察や治療が必要になることもあります。
特記事項
承認医療機器であることの明示
IPL光治療(ビオラV30)は、厚生労働省の認可を得ているイスラエルのVIORA社製の医療機器です。
入手経路
国内販売代理店より入手しています。
安全性等に係る情報
IPL光治療(ビオラV30)の施術を受ける場合は、信頼できる医療機関や医師を選び、事前に十分なカウンセリングを受けることが大切です。施術後は日焼けや乾燥を避けるように注意したり、保湿をしっかりと行うようにしてください。
ご不明な点はご相談ください。
水光注射(HYCOOXインジェクター)

エレクトロポレーション後に水光注射を受けていただくと内出血が軽度になります(※個人差があります)
水光注射(HYCOOXインジェクター)とは、ヒアルロン酸やビタミンなどの美容成分を肌の浅い層に注入することで、肌の保湿やハリ、ツヤ、キメなどを改善する美容施術です。水光注射は韓国発祥の治療で、韓国では“水光皮膚”と呼ばれる透明感のある肌になることができます。従来の水光注射より多くの量を注入することができ、高い効果を期待できます。当クリニックでは従来の3倍の美容液の注入が可能な高機能機器を導入しております。
施術の仕組み

水光注射(HYCOOXインジェクター)の施術の仕組みは、9本の細い針で肌を吸引しながら美容成分を注入していくことです。この機器は、注入する深さや量や速度や圧力を細かく調整できるため、均一に安定した施術が可能です。また、薬液の漏れや逆流がほとんどないため、無駄なく効果的に薬剤を肌に届けることができます。さらに、出血や赤みや腫れなどのダウンタイムも少ない治療です。
主な効果
水光注射(HYCOOXインジェクター)の効果は、個人差はありますが、1回目から肌質の改善やモチモチ感やツヤ感を実感できるとされています。効果は1~2日後から現れ始め、最大で2~3週間後にピークに達します。水光注射(HYCOOXインジェクター)で5つの効果が期待できます。
- ① 保湿効果:ヒアルロン酸などの保湿成分が肌に水分を与えて乾燥を防ぎます。
- ② ハリ・弾力効果:ヒアルロン酸やコラーゲンなどの成分が肌にボリュームを与えてたるみを改善します。
- ③ ツヤ・透明感効果:ビタミンやアミノ酸などの成分が肌の代謝を促進してくすみを改善します。
- ④ キメ・毛穴効果:ボトックスや成長因子などの成分が肌の凹凸を滑らかにして毛穴を目立たなくします。
- ⑤ 肌トラブル・炎症効果:プラセンタや抗酸化成分などの成分が肌の修復力を高めてニキビや赤みや色素沈着を改善します。
主なリスク・副作用
水光注射(HYCOOXインジェクター)のリスクや副作用は
- 施術に一定の痛みを伴うことがあります。照射の際にチクっとした刺激がありますが、多くの方が我慢できる程度です。どうしても痛みが不安という際には麻酔を使用することも可能です。
- 施術後に赤みや腫れや内出血が発生することがあります。治療の目的にあわせて照射する際の深さや量や速度や圧力を調整するため一概には言えませんが、術後に赤みが1日程度生じることがあります。気になる際には冷やしたタオルなどで冷やすようにしてください。内出血は数日かけてうっすらとなくなっていきます。内出血はコンシーラーやファンデーションでカバーすることは可能です。
- 施術後は日焼けを避けることが必要です。水光注射は肌に刺激の少ない治療ですが、施術後は肌が通常よりも敏感な状態になっています。日焼けをすると色素沈着や火傷のリスクが高まりますので、日焼け止めを塗ったり、帽子やサングラスなどで遮光したりするようにしてください。
- 金属アレルギーや光線過敏症の方は施術を受けられません。水光注射は金属アレルギーの原因物質や光線過敏症の原因物質に反応する可能性があります。施術前に医師に相談してください。
Q&A(よくある質問)
- 水光注射(HYCOOXインジェクター)とは何ですか?
- 9本の細い針で肌にヒアルロン酸や成長因子などの美容成分を注入する美肌治療法です。肌を吸引しながら注入することで、薬剤の漏れや出血を減らし、均一に広範囲に施術できます。肌の保湿力やコラーゲン生成を高め、ハリやツヤ、透明感を改善する効果が期待できます。
- 水光注射(HYCOOXインジェクター)の施術はどのくらいの頻度で行う必要がありますか?
- 個人差はありますが、通常1クール3回~5回が一般的です。施術間隔は約1~2か月に1回程度です。効果は施術後2~3日後から現れ始め、美肌効果を1回目から実感いただくことが可能です。
- 水光注射(HYCOOXインジェクター)の施術に向いている人はどんな人ですか?
- 施術に向いている人は、以下のような人です。
- 肌質改善やくすみ、シミ、毛穴、小じわに効果を期待する人
- ハリや弾力、潤いに効果を期待する人
- たるみやフェイスラインの引き締めに効果を期待する人
- 目周りや首、手の甲など全身のエイジングケアに効果を期待する人
- 水光注射(HYCOOXインジェクター)の施術に向かない人はどんな人ですか?
- 施術に向かない人は、以下のような人です。
- 妊娠中や授乳中の人
- 皮膚疾患や皮膚癌がある人
- 施術部位にイボやヘルペスなどがある人
- 鉄アレルギーや血友病などがある人
- その他医師が治療不可と判断した人
特記事項
承認医療機器であることの明示
水光注射(HYCOOXインジェクター)は国内未承認の医療機器ですが、当クリニックではその有効性を認め、導入しています。
入手経路
国内販売代理店より入手しています。
安全性等に係る情報
水光注射(HYCOOXインジェクター)の施術を受ける場合は、信頼できる医療機関や医師を選び、事前に十分なカウンセリングを受けることが大切です。施術後は日焼けや乾燥を避けるように注意したり、保湿をしっかりと行うようにしてください。
ご不明な点はご相談ください。
エレクトロポレーション(超音波クレンジング+イオン導入+リフティング付き)

マッサージピール+IPL光治療+エレクトロポレーションの組み合わせはお勧めです!
エレクトロポレーション(CLEAN&BLOOM PRO-S)は、美容導入医療の最高峰の施術です。電気の力で細胞膜に隙間を作り、皮膚深層に高分子の美容成分を浸透させることで、肌の保湿やハリ、ツヤ、キメなどを改善する美容施術です。エレクトロポレーションはイオン導入の20倍の導入効果があり、注射を使わずに肌に美容成分を届けることができます。
施術の仕組み
エレクトロポレーションの施術の仕組みは、4つの機能(クレンジング・エレクトロポレーション・イオン導入・リフティング)を1台に搭載した最新美顔器で肌質に合わせた施術が可能です。使用するプローブは全て純チタン製で、人の肌にアレルギーを起こさない唯一の金属で、敏感肌や金属アレルギーの方にも安心です。施術の流れは以下の通りです。
-
STEP1:クレンジング・洗顔
トリートメント前に洗顔を行い、メイクを落とします。
-
STEP2:エレクトロクレンジング
お顔やその他の施術対象部位に専用化粧品を充分につけながら超音波で洗浄します。毛穴の汚れや余分な角質を除去し、肌が美容成分を受け入れやすい状態に整えます。
-
STEP3:エレクトロポレーション
施術部位を超音波で綺麗に洗浄した後、スポンジや蒸しタオルなどで拭き取り、専用化粧品を充分に塗布しながら施術を行います。お顔の場合はフェイス用プローブ、その他の部位はボディ用プローブ(オプション)を使用して施術を行います。プローブを軽く皮膚に押さえながら円を描くように滑らせていきます。プローブを一ヶ所止めずに動かすように注意します。
-
STEP4:イオン導入&マイクロカレント
専用のマスクシートに専用化粧品を含ませ、丁寧に広げ顔にのせます。エレクトロポレーション後プローブを超音波用に替え、クレンジングと逆面を使用し施術を行います。プローブを持ち手上方向に引くようにゆっくり滑らせ、イオン導入またはリフティングを行います。
-
STEP5:スキンアップ
保湿性の高い化粧水・乳液・ジェルを塗布します。たっぷり保湿して、乾燥やつっぱりを防ぎます。仕上げに日焼け止めを塗って施術は終了です。施術後はすぐにお化粧もしていただけます。
主な効果
エレクトロポレーションの効果は、個人差はありますが、1回目から肌質の改善やモチモチ感やツヤ感を実感できるとされています。効果は1~2日後から現れ始め、最大で2~3週間後にピークに達します。エレクトロポレーションで5つの効果が期待できます。
- ① 保湿効果:ヒアルロン酸やコラーゲンなどの保湿成分が肌に水分を与えて乾燥を防ぎます。
- ② ハリ・弾力効果:ヒアルロン酸やコラーゲンなどの成分が肌にボリュームを与えてたるみを改善します。
- ③ ツヤ・透明感効果:ビタミンやアミノ酸などの成分が肌の代謝を促進してくすみを改善します。
- ④ キメ・毛穴効果:ボトックスや成長因子などの成分が肌の凹凸を滑らかにして毛穴を目立たなくします。
- ⑤ 肌トラブル・炎症効果:プラセンタや抗酸化成分などの成分が肌の修復力を高めてニキビや赤みや色素沈着を改善します。
ただしエレクトロポレーションは一時的な効果であり、持続期間は個人差ありますが、約3~6か月程度とされています。ですので、継続的な治療が効果的です。1~2週間に1回のペースで3~5回程度行うことが目安です。
主なリスク・副作用
エレクトロポレーションのリスクや副作用は施術後に照射部位に赤みや熱感が生じることがありますが、施術直後~3日程度で治まります。ごく稀に発疹・発熱・かゆみなどの副作用が現れたり、注射部位の痛みや腫れが生じたりする場合があります。施術前には必ず医師に相談し、適切なアフターケアを行ってください。
Q&A(よくある質問)
- 痛みはありますか?
- 痛みはほとんどありません。個人差はありますが、多少肌がピリピリとすることがあります。
- 施術時間はどのくらいですか?
- 工程の組み合わせにより施術時間は異なりますが、クレンジング・エレクトロポレーション・イオン導入、パッティングの組み合わせでおよそ30分となります。
- どれくらいのペースで施術を受ければいいですか?
- 1ヶ月に1~2回をおすすめします。IPL光治療を行ったあとにエレクトロポレーションを組み合わせると肌がいきいきとして、ハリを一層実感することができます。
- 使用する薬剤は何ですか?
- 使用する薬剤は以下の4種類から選ぶことができます。
- HCブースターローション: ヒアルロン酸やコラーゲンの生成を促進するペプチドを配合。皮膚を引き締めてたるみを改善し、ハリと弾力をもたらす効果が期待できます。
- グロスエフェクトローション: サイトカイン、植物由来のエンジングケア成分、保湿成分などを配合。ターンオーバーを促進することで肌の再生能力を高め、年齢を重ねた肌に潤いを与えて肌を元気な状態に保つ効果が期待できます。
- ビタミンA誘導体(パルミチン酸レチノール): ビタミンA誘導体を0.95%高配合したクリーム状の薬剤です。コラーゲンやエラスチンの生成を促し、肌にハリや弾力をもたらす効果や、毛穴の詰まりや黒ずみ、ニキビの改善に効果があるとされています。
- トラネキサム酸: トラネキサム酸にはシミの原因となるメラニン色素の生成を抑える作用があり、美白効果が期待できます。そばかすや肝斑、老人性色素斑、傷などによる炎症後の色素沈着などのシミに効果があるとされています。
特記事項
承認医療機器であることの明示
エレクトロポレーション(CLEAN&BLOOM PRO-S)は国内未承認の医療機器ですが、当クリニックではその有効性を認め、導入しています。
入手経路
国内販売代理店より入手しています。
安全性等に係る情報
エレクトロポレーション(CLEAN&BLOOM PRO-S)の施術を受ける場合は、信頼できる医療機関や医師を選び、事前に十分なカウンセリングを受けることが大切です。施術後は日焼けや乾燥を避けるように注意したり、保湿をしっかりと行うようにしてください。
ご不明な点はご相談ください。
ハイドラフェイシャル

あなたのお肌の悩みを根本から寄り添い対応します
- 短い施術時間
- 肌洗浄は独自形状の水流チップにより勢いよく水を排出しながら、余分な皮脂や角質をやさしく剥離、毛穴の奥の汚れを洗い出すのでスピーディな施術が可能です。
- 痛みはありません
- 痛みに弱い方でも安心して施術を受けられます。痛みはありません。
- ダウンタイムがない
- 施術プロトコルはお客様一人ひとりに合わせて調整いたします。もちろんダウンタイムはありません。
施術の仕組み

- ① オーダーメイドカウンセリング
- お客様一人ひとりに!カウンセリングにより肌状態・生活・体調等をお伺いし、お肌の状態にあった施術方法をご提案いたします。
- ② やさしい洗顔
- 施術の前に洗顔していただきます。メイクを取るのはもちろんですが、施術前にお肌に負担をかけてはいけません。当クリニックではお肌にとてもやさしいメイク落とし・洗顔料はご用意しております。
- ③ 専門的プロトコル
- お悩みを改善。その施術には専門的プロトコルがありますが、その都度、お客様一人ひとりのお肌にあわせたプロトコル設定を行います。
- ④ 最大限を引き出す施術
- オーダーメイドカウンセリングで聞き取りをさせていただきました気になる部位のほか、お肌のハリが期待できる頬、顔痩せ、小顔が期待できるフェイスラインを重点的に施術していきます。
- ⑤ 施術内容の説明・次回のご予約
- 本日行いました施術のご説明をします。どこをどのように施術し、どう変化や向上があったかを振り返ります。そして現在の肌の状況をお話ししそのうえで今後の施術方針を見極めます。
主な効果

肌洗浄 複合機6 in 1 ハイドラシックスは一般的なピーリングとは異なり、水流力・吸引力、ハイパワーな強力な水の力を使って、肌を輝かせる技術がここにあります。
皮脂や角質を剥離し、水素サイクロン水流で毛穴の奥の汚れを徹底洗浄。
しわやくすみの無い、みずみずしい肌へと導きます。
さらに他のトリートメント(IPLやレーザーなど)の前にも最適です。
この6種類のクリニカルなハンドピースは、乾燥肌からオイリー肌、にきび肌までも。
あらゆる肌質に対応しダウンタイムなくトリートメント後すぐにメイクが可能です。
こんなお悩みの方に効果的です。
- 美肌、ホワイトニング、トーンアップ
- ピーリング、角質、お肌のガサガサ、毛穴の開き
- 全体的なハリ感、弾力アップ
- 小じわ、ちりめんじわ、肌のキメが気になる
- しわやたるみが気になる、小顔、顔痩せがしたい
主なリスク・副作用
ハイドラシックスの主なリスクや副作用は、以下のようになります。
- ハイドラシックスは、水流力・吸引力・水素サイクロン水流によってピーリングや洗浄を行いますが、これによって皮膚が刺激されて赤みや炎症を起こすことがあります。特に敏感肌やトラブル肌の場合は注意が必要です。
- ハイドラシックスは、特殊なパイポーラRFによってスキンタイトニングや小顔効果を得ますが、これによって皮膚が熱くなったり、火傷をしたりすることがあります。特に高温や長時間の施術は注意が必要です。
- ハイドラシックスは、ウルトラサウンドによって栄養成分を導入しますが、これによって皮膚が刺激されてかゆみや発疹を起こすことがあります。特にアレルギー体質や敏感肌の場合は注意が必要です。
ハイドラシックスは、肌洗浄 複合機6 in 1として多くの効果を持つ美容機器ですが、リスクや副作用もあります。ハイドラシックスを使用する場合は、医師の指示に従ってください。また、施術前に問診同意書を読んで署名してください。
Q&A(よくある質問)
- 施術にリスクはありますか?
- レーザーやIPLなどに比べてリスクは少ないです。
- どのようなトラブルがありますか?
- 赤みがでることが稀にあります。単純に血の巡りが良くなり赤みがでたり毛細血管拡張により赤くなることがあります。
- 赤みがでた場合は?
- 少々の赤みは問題ありません。過度な赤みがある場合は施術を中止して良く冷やしてください。医師の診断の下、抗炎症剤、リンデロンなどを塗布することをお勧めします。
- 本当にピーリング剤を使わないのでしょうか?
- 必要ありません。
水流力・吸引力、ハイパワーな強力な水の力を使って、肌を輝かせる技術がここにあります。皮脂や角質を剥離し、水素サイクロン水流で毛穴の奥の汚れを徹底洗浄。しわやくすみの無い、みずみずしい肌へと導きます。さらに他のトリートメント(IPL(IPLやレーザーなど))の前にも最適です。 - ハンドピースが6本あります。必ず、全部のハンドピースを使い施術をするのですか?
- 必ず、全部のハンドピースを使う必要はありません。1本のハンドピース単体でも有効です。単体のハンドピースの組み合わせにより施術メニューを複数作ることができます。
- 施術していけない部位はどこですか?
- 全ハンドピースとも、まぶたと甲状腺はできません。
- ボディと頭皮洗浄はできますか?
- ボディと頭皮とも洗浄できます。ボディはお顔と同じ要領で大丈夫です。頭皮洗浄はピーリング剤を使わないのでできます。
- 妊娠中・授乳中は施術できますか?
- 洗浄ハンドピースのみできます。ピーリング剤を使わないので、妊娠中授乳中でも施術可能です。
- にきび洗浄はできますか?
- ピーリング剤を使わないので、にきび洗浄できます。もちろん重度のにきびや白にきびは医師の診断が必要です。
特記事項
未承認医療機器であることの明示
国内では、医療機器としては未承認ですが、美容機器としては販売されています。ただし医療機関向けにはレンタルのみの提供となっており、購入することはできません。
入手経路
国内販売代理店より入手しています。
諸外国における安全性等に係る情報
ハイドラシックスの諸外国における安全性等に係る情報は、十分に確立されているとは言えません。ハイドラシックスの施術を受ける場合は必ず医師に十分なカウンセリングを受けることが大切です。
ご不明な点はご相談ください。
ハイフ(ウルトラフォーマーMPT)

ハイフ(ウルトラフォーマーMPT)とは、HIFU(高密度焦点式超音波)という技術を用いて、皮膚の深層に熱エネルギーを照射することで、たるみやしわを改善する美容施術です。ウルトラフォーマーの最新モデルであり、新技術MPT(マイクロパルステクノロジー)が加わった進化したHIFU機器です。
施術の仕組み

ハイフ(ウルトラフォーマーMPT)の施術の仕組みは、特殊なカートリッジで皮膚の深さや角度に応じて熱エネルギーを照射することです。カートリッジにはドットモードとMPモードの2種類の照射モードが搭載されており、ドットモードは点状に熱エネルギーを照射してコラーゲンやエラスチンの生成を促進し、MPモードは線状に熱エネルギーを照射して皮膚を引き上げる効果があります。また、連続照射により施術時間を短縮し、均一な効果を得ることができます。
主な効果
ハイフ(ウルトラフォーマーMPT)の効果は、個人差はありますが、1回の施術で平均20%のたるみやしわの改善が見込まれます。効果は施術後2~3か月で最大になりますが、その後もコラーゲンやエラスチンの生成が続くため、6か月後まで効果が持続することがあります。ハイフ(ウルトラフォーマーMPT)で4つの効果が期待できます。
- ① たるみ・しわの改善効果:HIFUによって皮膚の深層に熱エネルギーを照射することで、皮膚のコラーゲンやエラスチンの生成を促進し、皮膚の弾力やハリを高めることができます。
- ② リフトアップ効果:HIFUによって皮膚のSMAS層(表情筋と皮膚をつなぐ層)に熱エネルギーを照射することで、SMAS層を収縮させて皮膚を引き上げることができます。
- ③ 小顔効果:HIFUによって顔周りの筋肉や脂肪に熱エネルギーを照射することで、筋肉や脂肪の量を減らして顔の輪郭を整えることができます。
- ④ ボリュームアップ効果:HIFUによって頬骨やあごなどの骨格に沿って熱エネルギーを照射することで、骨格に沿ったボリューム感を出すことができます。これにより、若々しく立体的な顔立ちになることができます。
主なリスク・副作用
ハイフ(ウルトラフォーマーMPT)のリスク、副作用は
- 施術中に一時的な痛みや圧迫感、熱さ、チクチク感、痺れなどを感じることがあります。これらの症状は施術後に消えることがほとんどです。
- 施術後に一時的な赤み、腫れ、内出血、痛み、しびれ、かゆみなどを感じることがあります。これらの症状は通常数日から数週間で回復します。
- 施術後に稀に永続的な感覚異常や皮膚の変色、凹凸などが生じることがあります。これらの症状は自然に改善することもありますが、場合によっては医師の診察や治療が必要になることがあります。
- 施術後に非常に稀に火傷や神経損傷などの重篤な合併症が生じることがあります。これらの合併症は深刻な影響を及ぼす可能性がありますので、発生した場合はすぐに医師に連絡してください。
Q&A(よくある質問)
- ハイフ(ウルトラフォーマーMPT)はどんな効果があるの?
- 顔のたるみ改善や体のラインを整える部分痩せに用いられる美容医療機器です。ウルトラフォーマーⅢの後継機として2021年12月に登場しました。HIFU(ハイフ)という超音波エネルギーを皮膚の深部に集中させて、コラーゲンの生成を促進したり、脂肪細胞を破壊したりすることで、リフトアップや小顔効果、小ジワ・たるみ・脂肪の改善に効果があります。
- ハイフ(ウルトラフォーマーMPT)の特徴は?
- 照射方法の種類が増えたことで、より細かくカスタマイズできるようになりました。例えば、ハイフシャワーという照射方法では、連続的に超音波を照射することで、肌の引き締めや肌のハリが改善されます。
照射時間が短縮されたことで、施術時間が半分以下になりました。例えば、顔全体の施術時間は約15分です。
痛みが軽減されたことで、快適な施術が受けられます。例えば、従来型のウルトラフォーマーⅢでは強い刺激を感じる方もいましたが、ウルトラフォーマーMPTではほとんど感じない方もいます。 - ハイフ(ウルトラフォーマーMPT)の施術を受ける際の注意点は?
- 施術者の知識や技術が不足していると、リスクや副作用が発生する可能性があります。例えば、出力やショット数を適切に調整しないと、火傷や皮膚の凹凸などが起こる可能性があります。
施術前後には、日焼けやアルコール摂取などを避けてください。また、施術後は保湿や日焼け止めなどをしっかり行ってください。
効果は個人差があります。また、即効性はありません。施術後数ヶ月かけて徐々に効果が現れます。
特記事項
未承認医療機器であることの明示
ハイフ(ウルトラフォーマーMPT)は、国内未承認の医療機器です。同一の性能を有する国内承認医療機器はありません。当クリニックではその有効性を認め、導入しています。
入手経路
国内販売代理店より入手しています。
諸外国における安全性等に係る情報
ハイフ(ウルトラフォーマーMPT)は、韓国・食品医薬品安全庁(KFDA)認証医療機器です。諸外国で重篤な安全性情報の報告はありません。
ハイフ(ウルトラフォーマーMPT)は、国内では未承認ではありますが、施術を受ける場合は、信頼できる医療機関や医師を選び、事前に十分なカウンセリングを受けることが大切です。施術後は日焼けや乾燥を避けるように注意したり、保湿をしっかりと行うようにしてください。
ご不明な点はご相談ください。
クールスカルプティング Elite

クールスカルプティング Eliteとは、脂肪冷却により、効果的な部分痩せを実現した医療ダイエット法です(医療痩身)。従来のクールスカルプティングから進化した次世代システムで、2本のアプリケータで同時に施術できるため、施術時間が短縮され、冷却領域も広くなりました。脂肪細胞そのものの数を減らすため、リバウンドが起きにくいという特徴があります。
施術の仕組み

クールスカルプティング Eliteの施術の仕組みは、特殊なアプリケーターで脂肪組織を吸引し、マイナス10度前後に冷却することで、脂肪細胞を自然に死滅させることです。死滅した脂肪細胞は、数週間から数か月かけて体外に排出されます。この方法は、脂肪細胞に対して選択的に作用するため、周囲の組織や神経に影響を与えません。従来のクールスカルプングより効果の高いモデルです。
主な効果
クールスカルプティング Eliteの効果は、個人差はありますが、1回の施術で平均20~25%の脂肪減少が見込まれます。効果は施術後2~3か月で最大になりますが、その後も脂肪細胞の排出が続くため、6か月後まで効果が持続することがあります。クールスカルプティング Eliteで5つの効果が期待できます。
- ① 脂肪減少効果:冷却によって脂肪細胞を死滅させることで、部分的な脂肪を減らすことができます。
- ② ボディラインの改善効果:脂肪を減らすことで、ボディラインを整えることができます。
- ③ 皮膚の引き締め効果:冷却によって皮膚のコラーゲンやエラスチンの生成を促進することで、皮膚の弾力やハリを高めることができます。
- ④ 痛みやダウンタイムの少なさ:施術中や施術後に強い痛みやダウンタイムが発生することはほとんどありません。日常生活に支障をきたすことはありません。
- ⑤ 安全性の高さ:医師による診断やカウンセリングを行った上で施術を行うため、安全性が高いです。また、FDA(米国食品医薬品局)や厚生労働省からも承認されている医療機器です。
主なリスク・副作用
クールスカルプティング Eliteにはリスクや副作用もあります。施術中や施術後に以下のような症状が発生することがあります。
- 施術中に一時的な痛みや圧迫感、冷たさ、チクチク感、痺れなどを感じることがあります。これらの症状は施術後に消えることがほとんどです。
- 施術後に一時的な赤み、腫れ、内出血、痛み、しびれ、かゆみなどを感じることがあります。これらの症状は通常数日から数週間で回復します。
- 施術後に稀に永続的な感覚異常や皮膚の変色、凹凸などが生じることがあります。これらの症状は自然に改善することもありますが、場合によっては医師の診察や治療が必要になることがあります。
- 施術後に非常に稀に凍傷や神経損傷などの重篤な合併症が生じることがあります。これらの合併症は深刻な影響を及ぼす可能性がありますので、発生した場合はすぐに医師に連絡してください。
Q&A(よくある質問)
- クールスカルプティング Eliteはどんな効果がありますか?
- 脂肪組織が他の組織よりも低温に弱いという性質を利用し、脂肪だけを冷却して脂肪細胞を除去します。その結果、1回の施術で冷却部分の脂肪層の厚さが約20%減少するという効果があります。ただし、効果には個人差があります。
- クールスカルプティング Eliteはどんな方におすすめですか?
- 食事制限や運動などでダイエットしてもどうしても痩せづらい部位がある方や、メスや針を使わずに部分痩せしたい方におすすめです。また、リバウンドしにくい治療法を求める方にもおすすめです。
- クールスカルプティング Eliteの施術時間はどれくらいですか?
- クールスカルプティング Eliteは、2本のアプリケータで同時に施術できるため、施術時間が従来のクールスカルプティングよりも半分以下になりました。例えば、お腹全体の施術時間は約35分です。
- クールスカルプティング Eliteの施術料金はどれくらいですか?
- 上部の料金表をご確認ください。
- クールスカルプティング Eliteの施術後に注意することはありますか?
- 施術後に注意することは特にありませんが、施術部位に腫れや内出血などが生じる場合があります。これらは一時的なもので自然に治まりますが、気になる場合は医師に相談してください。
特記事項
承認医療機器であることの明示
クールスカルプティング Eliteは、厚生労働省やFDAが承認した治療法です。アメリカのアラガン社が開発した医療機器で、世界でも80ヶ国以上の国で導入されています。安全性と脂肪減少効果について、科学的根拠があります。
入手経路
国内販売代理店より入手しています。
安全性等に係る情報
クールスカルプティング Eliteは、国内では承認されていますが、施術を受ける場合は、信頼できる医療機関や医師を選び、事前に十分なカウンセリングを受けることが大切です。施術後は発赤や内出血などの副作用が出る可能性があるため、注意が必要です。
ご不明な点はご相談ください。
膣ハイフ

尿漏れや膣の不快感に関して、重度な症例を除き、今は手術をしなくてもレーザー等で気軽に治療できる時代になりました。
D.HIFU ECHINA-S(エキナS)は、HIFU技術を採用した膣縮小器です。メスを使わず膣内にハンドピースを挿入し、膣壁全周にHIFUエネルギーを万遍なく照射します。
これによって膣内のコラーゲンが活性化され、膣のタイトニングと弾力性の増加が見込まれます。
非侵襲(ひしんしゅう)的治療※1により、痛みはなくダウンタイムもほとんどありません。
エネルギーが筋層まで届く、最新のHIFU技術による膣縮小器であり、副次的効果として、尿漏れにも効果が期待できます。
※1.非侵襲(ひしんしゅう)的治療とは、「生体を傷つけない」という意味で、皮膚の切開等を伴わない治療のことを指します。
施術の流れ
-
カウンセリング
医師が丁寧にカウンセリングを行います。
気になる症状やトラブル、施術方法やリスクについて説明いたします。
身体に合わせた施術コースを決めます。 -
同意書記入
治療内容・施術後の注意・治療費・治療スケジュールなど詳細をご案内させていただき、同意書にサインいただきます。 (未成年の方の治療については親権者の同意が必要になります。)
-
ECHINA-S 施術
トイレを済ませ、ウォシュレットで外陰部を洗浄していただきます。
診察室にて医師が内診し、丁寧に照射します。
トランスデューサーは細いので、経腟超音波検査のような感覚です。
膣口エリアなど部分的に熱感や軽い痛みを感じる場合がありますが、出力を調整します。1回の照射に要する時間は30分程度です。 -
施術準備
少量の超音波ゼリーを使用しますので、軽く拭き取り、おりものシートをあてて下着をおはきください。ダウンタイムはほとんどありません。
主な効果


女性の秘かなお悩み、膣の緩み
出産や加齢、肥満、閉経、運動不足などによる膣のゆるみ。
咳やクシャミをした時や大笑いをした時の予期せぬ尿漏れ、お風呂からあがった時に膣からお湯が出てくる、性交時にゆるいと言われた . . .これらは膣が緩んでいるサインかもしれません。
お顔にシワやたるみが現れるように、膣もたるむんです。
放っておくと、生活に支障をきたすようになります。
こんなお悩みの方に効果的です。
- 膣萎縮の改善
- 尿漏れ、頻尿の改善
- 膣の引き締め(縮小)効果
主なリスク・副作用
- ほとんどの方は1度の治療で効果が得られる可能性のある治療ですが、個人差はあり、人によっては全く数字上変化が見られない場合もあります。
- 術直後より、腫れや熱感がでる場合がありますが、通常数時間~3日程度で消失します。
- ごくまれに治療部位に内出血や紫斑、水疱を伴った熱傷が出ることがあります。発症の場合は、当クリニックの医師の指導に従ってください。
- 治療部位の腫れや熱感は個人差がありますが、数時間の経過と共に軽減し、症状が消失し、元の状態に戻りますのでご安心ください。
- 当日は、サウナや入浴、激しい運動は避け、飲酒もお控えください。
- 2~3日以内はできるだけ生ものや辛いものは避け、長時間のサイクリング は お控えください 。
- 性交は1週間お控えください。
- タンポンの使用は 24 時間お控えください。
- 医師から内服薬、外用薬処方があった場合は、その指示に従ってください。
Q&A(よくある質問)
- 施術は痛いですか?
- 施術は我慢できる範囲の痛みがあります。
- 施術後は痛いですか?
- ヒリヒリと痛む、性器に違和感があるなどの症状が稀に発生する場合がありますが時間の経過とともに改善します。
- 誰でも受けられますか?
- 生理中の方、妊娠中の方、産後1ヶ月未満の方、膣内に出血や著しい炎症がある方、骨盤内感染・子宮関連の病気・性病をお持ちの方、治療部位に金属・シリコン・子宮内避妊具(IUD) を挿入されている方は、施術することができません。
- 産後いつから施術を受けられますか?
- 出産後は、免疫力や体力が低下しています。出産後1ヶ月程度経過後の施術をお勧めします。
- 入浴はいつからできますか?
- 施術当日から入浴可能です。
- 性交渉はいつからできますか?
- 1週間程度お控えください。
- 効果はどのくらい持続しますか?
- 個人差はありますが、1年~ 1年半程の効果を実感していただけます。
- 施術後に注意することはありますか?
- 飲酒・喫煙や激しい運動は、炎症を強める恐れがあります。施術3日間は、控えてください。また公共の場での入浴・サウナは、施術から1週間程お控えください。
特記事項
承認医療機器であることの明示
膣ハイフ(D.HIFU ECHINA-S)は国内未承認の医療機器ですが、当クリニックではその有効性を認め、導入しています。
入手経路
国内販売代理店より入手しています。
安全性等に係る情報
日本では未承認の医療機器ですが、海外ではいくつかの国で承認されているようです。これらの国での安全性や有効性に関するデータは、日本の基準とは異なる可能性があります。また、日本で未承認の医療機器を使用することには、重大なリスクが伴います。信頼のできるクリニックでの施術など、十分な注意が必要です。
ご不明な点はご相談ください。
脂肪溶解注射
当クリニックでは、アメリカ食品医薬品局(FDA)が承認したKabelline(カベライン)を使用しています。この製剤は、二重あごを解消する承認薬である「カイベラ」と同等の成分を含み、脂肪を分解する作用があります。主成分はデオキシコール酸であり、脂肪の代謝を促進するL-カルニチンも含まれています。従来のデオキシコール酸製剤よりも腫れや痛みが少なく、治療の間隔も1週間ごとに行うことができるため、従来の脂肪溶解注射より治療効果が早く現れるというメリットがあります。
カベラインは、顔、腹部、腕、脚などの脂肪のある部位に使用できます。特に頬骨の下内側に注入すると、たるみが改善され、若々しく見える効果があります。1回の治療に使用できる最大量は16mlであり、1週間ごとに6〜12回の施術を行います。ただし、効果の表れ方には個人差があるため、施術回数はご相談の上、決めていきます。
なお、自己免疫疾患の方、抗がん剤治療中の方、妊娠中または授乳中の方は使用できませんので、ご了承ください。
主なリスク・副作用
針を刺した箇所に内出血、腫れを生じることがあります。
特記事項
未承認医薬品等であることの明示
本治療に用いる医薬品「Kabelline」は薬機法上の承認を得ていませんが、当クリニックではその有効性を認め、導入しています。
入手経路
国内販売代理店経由で入手しています。
国内の承認医薬品等の有無
同様の成分や性能を有する国内承認済みの医薬品はありますが、美容目的では自由診療となります。
諸外国における安全性等に係る情報
FDA(アメリカ食品医薬品局)の承認を得ています。
ボツリヌストキシン注射
当クリニックでは、HUTOXを使用しております。
HUTOXは、韓国最大手の製薬企業であるHuons Globalの一部門であるHUONS Co.が製造しており、1965年に設立されました。HUTOXは、ボツリヌストキシン毒素分子の最高精製度である99.81%を誇り、世界的に見ても最高基準となっています。また、比較臨床試験において、ボトックス注射と同等以上の効果を発揮しています。
ボツリヌストキシンは、筋肉の緊張を和らげる作用があるため、額の横ジワ、眉間や鼻根のシワ、目尻のシワ、アゴの梅干しジワなど、表情筋によるシワに効果があります。また、定期的な注射によって深刻なシワを予防することができます。加えて、筋肉の緊張を和らげることで、咬筋によるエラの張りや肩こりの改善が期待できます。肩こりを解消して、スッキリとした姿勢を手に入れたい方にもおすすめです。表情ジワが気になる、小顔になりたい、肩こりがつらいという方は、是非ご相談ください。
ただし、筋機能異常をお持ちの方や妊娠中・授乳中の方は、使用することができませんので、ご了承ください。
主なリスク・副作用
針を刺した箇所に内出血、腫れ、筋肉の弛緩による違和感を生じることがあります。
またごく稀にアレルギー反応を生じることがあります。
特記事項
未承認医薬品等であることの明示
本治療に用いる医薬品「Hutox」は薬機法上の承認を得ていませんが、当クリニックではその有効性を認め、導入しています。
入手経路
国内販売代理店経由で入手しています。
国内の承認医薬品等の有無
同様の成分や性能を有する国内承認済みの医薬品はありますが、美容目的では自由診療となります。
諸外国における安全性等に係る情報
KFDA(韓国食品医薬品安全庁)で安全性が認められています。